HOME国内旅行能登演劇堂「まつとおね」鑑賞ツアー【日帰り】
基本情報 添乗員
  能登演劇堂「まつとおね」鑑賞ツアー【日帰り】  D4AC55
☆「まつとおね」まつ:吉岡里帆 おね:蓮佛美沙子 語り部:加藤登紀子
利家(七尾ゆかり)の正妻・まつを吉岡が、秀吉の正妻・おねを蓮佛が演じます。それぞれの正妻である二人は同じ長屋に住む友人で、ともに夫の出世と天下泰平を願っていましたが、本能寺の変により信長の地位を奪い天下をとったのは、秀吉でした。夫たちの微妙な立場の変化と妻たちの心情を描きます。能登半島地震の被害を受けた能登演劇堂の新たなスタートとして上演される舞台です。

代金
おひとりさま 15,800円

※バス座席前方プラン(前から3列目以内)…1,000円追加

出発
2025年03月08日(土)、2025年03月14日(金)、2025年03月20日(木)、2025年03月23日(日)

行き先
金沢駅西口9:50――道の駅高松―<のと里山海道>――能登千里浜レストハウス (昼食とお買い物)11:00〜11:35――能登演劇堂観劇(吉岡里帆と蓮佛美沙子のふたり芝居)13:00〜14:30頃終演予定―<のと里山海道>―道の駅高松―金沢駅西口16:30頃  
食事条件:昼食付

※3/14(金)は金沢駅西口10:30出発・17:30頃到着となります。



食事
※利用バス:北陸鉄道グループ・中日本ツアーバス等(バスガイドは乗務しません)
募集人員42名 最少催行人員25名
※写真はイメージです。



※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。
 





ご予約はこちら

資料請求はこちら